【ご来場ありがとうございました】 11月13日(木)・14日(金)に行われました『コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2025 in東京(第26回)』
2025.11.21
イベント報告11月13日(木)・14日(金)に開催された「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京」にて、アルファコムは、課題解決支援に直結する最新ソリューションのデモ展示と3本の事例セミナーを実施し、多くの皆さまにご来場いただきました。
展示ブース
当日は多くの皆さまに実際のデモをご体験いただき、カスタマーハラスメント対策やVoC活用、生成AIを活用した業務効率化など、現場で「今まさに困っていること」や「改善したいこと」に応えるソリューションをご案内しました。実際の活用方法や運用上の課題についても多数ご相談をいただき、通話録音×音声認識×感情解析×声紋認証を組み合わせた「カスハラ対策ソリューション」や、AIによるSNS分析から投稿・サポートまで一元化できる「Sprinklr」など、センター運営を多面的に支援するプラットフォームを紹介しました。
・【NEW!】カスハラ対策ソリューション
通話録音(音声認識・対面録音・画面録画)や声紋認証を組み合わせ、現場から特にご相談の多い“エビデンス確保”と“対応基準づくり”を一体でサポートします。池袋会場では、対従業員向けの運用についても検討されるお客様さまが多く、社内向け設定や音声認識・要約・声紋認証の精度といった具体的なご相談を多数いただきました。
・【NEW!】AI×VoC+SNS分析&アクティブサポート
Sprinklrは、SNS・チャット・コールセンターなど、あらゆる顧客接点データを一元管理・分析できるプラットフォームです。これにより“顧客の声の見える化”と“リスク管理・戦略的活用”を同時に実現できます。
池袋会場でもSNS分析やVOC分析への関心が高く、社内での活用方法やAIによるOP評価の自動化など、現場課題に直結した具体的なご相談を多くいただきました。
Sprinklrを活用することで、人手による分析業務を効率化しながら、顧客対応品質の向上や社内の意思決定スピード向上にもつなげることができます。
・【NEW!】生成AI × 有人チャット・ビジュアルIVR
チャット・メール・FAQ統合ソリューションとしてアップデートされた最新バージョン!充実の新機能「AI dashboard」で、生成AIを活用した運用改善を加速します。
複数チャネルをまとめて管理し、“問い合わせ削減”や“効率化”に関するご相談を特に多くいただきました。
・AI型感情解析
voistore(ボイストア)のリアルタイムの感情解析により、“カスハラの早期検知”や“SV負荷軽減”の実現をサポートし、応対品質向上とオペレーターケアの両立を支援します。また、音声認識でテキスト化されたデータをVoC分析ツール「HEARTCOUNT」で分析し、社内報告や今後の取り組み検討のための定期レポート作成が可能な点も、多くのお客様さまよりご好評をいただきました。
2日間にわたり、弊社ブースへお立ち寄りいただいた皆さまに、心より御礼申し上げます。
いただいたご意見や学びを、今後のサービス改善とより良い顧客体験づくりに活かしてまいります。

事例セミナー
今回、事例セミナーを3回開催し、AIエージェント活用や次世代VOCマネジメント、カスハラ対策の実践ポイントなど、現場に直結する内容をご紹介し、大変ご好評をいただきました。
AIエージェントとコパイロットで変わるCX戦略(11/13 11:45~12:30【E-02】)
本セッションでは、生成AIの進化が顧客体験(CX)に与える影響を踏まえ、Sprinklrが提供するAIエージェントとコパイロットの最新活用事例をご紹介しました。
AIがエージェント業務をリアルタイムに支援し、個別ケースから学習して自律的に対応精度を向上させる仕組みや、企業現場での導入事例を通じて、AI活用によるCX変革の可能性を具体的に解説しました。
ご参加者いただいた皆様からは、「AIによるオペレーション支援が、現場の意思決定や顧客対応の質に与えるインパクトを実感できた」との声が寄せられ、生成AIを活用した顧客体験向上の実践的な視点を提供する機会となりました。

CFM・SNS・コールデータをつなぐ、次世代VoCマネジメント(11/13 15:20~16:05【F-05】)
本セッションでは、Sprinklrの統合CXMプラットフォームを活用した次世代VoCマネジメント手法をご紹介しました。
アンケート、SNS、コールセンターなど多様な顧客接点から得られるVOCを一元管理し、AIによる高度分析によって真因を特定。マーケティング・カスタマーサービス・商品企画への改善サイクルを迅速化するアプローチを具体例とともに解説しました。
ご参加者いただいた方からは、「複数チャネルのVOCを統合的に分析することで、改善施策の優先度や効果がより明確になった」との声をいただき、戦略的な顧客データ活用の重要性を実感いただく内容となりました。

【事例で学ぶ!】現場に根付くカスハラ対策と録音・認証一体型活用術(11/14 11:45~12:30【E-09】)
本セッションでは、カスタマーハラスメント対策の定着に向けた実践ポイントを、具体事例とともに解説しました。
通話録音・音声認識・感情解析・声紋認証の一体型ソリューションを活用した運用の工夫や、現場で成果を定着させるためのノウハウを紹介。実務に直結する知見を提供しました。
参加者からは、「技術面だけでなく運用面のポイントまで踏まえた具体的な事例が参考になった」との声が寄せられ、現場のオペレーション改善や定着支援に活かせる内容としてご評価いただきました。

アンケートでは多くの貴重なご意見・ご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
アルファコムは、お客様のセンター運営がより円滑かつ効果的になるよう、丁寧にサポートしてまいります。お客様に寄り添いながら、業務改善と顧客体験の向上にも取り組んでまいります。システムの詳細や日々のセンター運用に関するお悩みごとがございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。